2022年1月22日、オンラインにてAICI東京チャプターの新年会が開催されました。
オミクロン株の感染拡大という厳しい状況下ではありますが、33名の素敵なメンバーの方々にご参加いただきました。
新年会は、あべ会長のご挨拶に続き活動報告からのスタートとなりました。
そして、メインの企画としまして、陰陽五行論のミニセミナーをおこないました。
今回のこのミニセミナーは、チャプターメンバーである森内さんのご紹介で、 講師の【西門 義人(にしかど よしひと)】氏にご登壇いただけることとなり、 参加メンバーお1人お1人をご鑑定いただきました。
西門氏は、 陰陽五行論塾の認定講師・認定鑑定士をされており、陰陽五行論に基づく経営軍司や宿命を読み解く講座も開催されています。
『陰陽五行論』とは、2,500年前の古来中国から広まった学問で、ビジネスの場でも広く使われており、ビジネスパートナーとの相性を見るなど人事採用、会社の運気を見るなどにも使われているとのことでした。
実は、動物占い、細木数子さんの六星占術、四柱推命、九星気学なども陰陽五行論が元となっているそうです。
参加メンバーで簡易鑑定をご希望の方には事前に、生年月日のご連絡をいただき、その結果を西門氏にお伝えして事前に簡易鑑定書をいただく流れになっていました。 そして日干支、そしてラッキーカラー、十大主星を表にした簡易鑑定書を個別にメンバーの皆様にお配りいたしました。 当日は、鑑定書を元に、それぞれのラッキーカラーを身に着けてご参加いただきました。そしてミニセミナーの中では、西門先生から自分がどのようなタイプか、そして、仕事に強化すべき自分の星は何かとのご説明とアドバイスをいただきました。
『陰陽五行論』と言う言葉を耳にしたことはあっても、実際にどのようなものかまでは理解されていない方も多いのではないかと思います。
西門氏のお話を伺った皆様の反応が面白く 『自分では気づかなかった一面に気付かされました。』 『とてもよく当たっています。』 『まさに自分に合った仕事についております。』 など様々なご感想をいただきました。
自分自身はもちろんのこと、他のメンバーの皆様の鑑定結果を聞きながら、どのようなタイプの方が、どのようなコミュニケーションを好まれるのかなど、とても参考になりました。
そして、鑑定いただいた内容を元に、グループディスカッションを行い、 グループごとに今年の抱負を発表しました。
コロナ禍の状況に負けない皆様の前向きで活気あふれる雰囲気と素晴らしい抱負に沢山のエネルギーを頂き、最後に飯島副会長のご挨拶を頂き無事に新年会を閉会いたしました。
何かと不安の多い昨今ではございますが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますよう祈念しております。
企画いただいた八木役員、近藤チェア、プログラム・コミッティーの皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。